FlosRANA&yuru* › イベント › 【はぴままカフェ vol.15】ありがとうございました♪
2016年02月08日
【はぴままカフェ vol.15】ありがとうございました♪
週末は2つのイベントに参加させていただきました♪
まずは2月5日は静岡の駿府匠宿で開催された
【はぴままカフェ vol.15】に『FLoweR』で参加させていただいたお礼を。
寒い中お寄りいただいた皆さま、ありがとうございました^^
『FLoweR』は3人のユニット名でございます。
それぞれの頭のアルファベットが入っているのです。
『F』はFlosRANA&yuru* http://flosranayuru.hamazo.tv/
『L』はLittleFieldさん http://www.at-ml.jp/7804462
『R』はrubanさん http://urachivegetable.hamazo.tv/
前回と少しディスプレイを変えてみました。
ちょっと奥まったブースだったので斜めに配置してみたり。
3人で話し合うのもまた楽しです^^
『F』のFlosRANA&yuru*。
今回はフェルトのバラを多めにご用意しましたよ。
そして今回も人気は定番のティッシュケースでした♪
以前にお子様用に手に取ってくださった方が、
「もっと欲しくて^^」と探してきてくださったり><
嬉しいな~♪
『L』のLittleFieldさん。
今回の新作のポーチが可愛くて^^
小さな子がおねだりしてるのも微笑ましかったです。
『R』のrubanさん。
素敵なアクセサリーたちとレトロ柄の布小物。
画像には無いのですが、人気だったのがレトロ柄のランチョンマット。
大きさが2種類あるのが良いですね♪
とても良いお天気でございました!
青空がきれいで見ていて嬉しくなっちゃいました。
とはいえ、寒いので3人でカイロ張りつつ^^
そしてランチはいつもの「SPICE6」さんで☆と決めてまして、
お昼時間の混雑を避けて、昼過ぎに行ったところ、
まさかの売り切れ!13時過ぎには売り切れだったようで、
ご店主に「今日は早かったんだよ~早く来ないと!」と笑われちゃいましたよ^^;
RANAはイベントで会うたびに寄らせていただいてるので覚えられてるのす。。。
そしてご厚意に甘えてチキン・カマージのお肉部分だけを
購入させていただきまして、帰宅後に堪能いたしました♪
RANAのカレー心が満足しましたよ^^
最後に改めてお礼を。
お寄りくださいました皆さま、
出店の皆さま、主催のはぴまま実行委員会の皆さま、
楽しい時間をありがとうございました。
またお会いできますように♪
【はぴままカフェ vol.15】
◆日程 2016年2月5日(金)、6日(土)、7日(日)
(FLoweRは5日に参加予定です)
◆時間 10時~15時
◆場所 体験工房 駿府匠宿
静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
◆HP http://hapimamacafe.blog.fc2.com/
Posted by ranayuru at 22:53│Comments(0)
│イベント