FlosRANA&yuru* › イベント › 4/29は【ラビットマウンテン vol.1】さんでした♪
2018年05月01日
4/29は【ラビットマウンテン vol.1】さんでした♪

4月29日はアピタ磐田店で開催された【ラビットマウンテン vol.1】さんでした♪
お寄りくださいました皆さま、ありがとうございました^^

イベント会場への入り口がとても可愛いくて素敵!
入口を入ってすぐ左側が一番上のとても可愛いスポット☆
そして開場前には長い列が!
15時まで賑やかでしたね^^

今回はポールを久しぶりに使ってこんな感じにディスプレイ☆
ティッシュケースに使用しているお気に入りの生地でフラッグガーランド作ってみましたよ^^

yuru*の畳ヘリのコームもNEWバージョンも。
昨年は秋のお祭り時期に制作してましたが、今年は春のお祭りと夏祭り用にも制作♪
RANAの夏限定のコードブレスも。

B6版のブックカバー。
新柄は猫柄と鳥柄とキツネ柄。と熊柄も。
キツネ柄、よく見るとキノコが!なんて好みなの・・・!
猫柄もよくみると魚を抱えているニャンコがいたり、鳥柄もコロンとしフォルムが愛らしいのです^^
熊柄のなんかヘロヘロしてるのも好き。
あー可愛い≧◇≦
皆さんにも笑われるくらいRANAは布フェチでございます(笑)
そして生地選ぶ際に何色かのうち、つい好きなモノトーンを選んでしまう癖が。。。
好きだから仕方ない、ということで^^;
こちらの柄は文庫と親書サイズも予定しております。
ただ、この春はミシンが壊れてしまって、修理に出しておりました。
やっと戻ってきたのですが、今度はRANAが体調不良で制作がゆっくりとなっております。
申しわけないのですが、もう少しお待ちいただけたら嬉しく思います。

会場内は素敵なお店でいっぱい。
とても人気だった「NITORO JUNK FACTORY」さんのブースが素敵で画像を撮らせていただいちゃいました。
久し振りにお会い出来て嬉しかったです^^



そして嬉しかったのが、入口を入ったところにフライヤーを貼ってくださったスペースが!
今回の出店者さんたちのこれから参加されるイベントのご紹介スペースです。
「まるたま市」さんのポスターも張っていただいちゃいました!
一番大きかった(笑)
スペースでもちろんフライヤーをお渡しさせていただいてますが、
もう在庫がほぼないのもありますので、このような紹介スペースは有り難いですね♪
いらした皆さんも画像を撮られてましたよ~。
改めて、お寄りくださいました皆さま、出店の皆さま、
主催の皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
またご一緒できますように☆
【ラビットマウンテン vol.1】
◆日程 2018年4月29日(日)
◆時間 10時~15時
◆場所 アピタ磐田店2Fアピタホール(南エレベーター横)
静岡県磐田市今之浦3丁目1-11
◆HP https://www.facebook.com/ラビットマウンテン-210896119459716/
https://www.instagram.com/rabbit_mountain/
イベント参加予定のお知らせです☆
①

【第10回 永福寺音楽祭 フリーマット&朝市】
◆日程 2018年5月5日(祝)
◆時間 9時~12時
◆場所 永福寺
静岡県掛川市千浜6144-1
②

【雑貨マーケット輪.コム~wagomu~vol.15】
◆日程 2018年5月12日(土)・13日(日)
(『FlosRANA&yuru* × Knitting Coco』で参加です)
◆時間 10時~16時 ※雨天決行
◆場所 浜松産業展示館 1階 第1、2展示場
◆HP http://wagomu.hamazo.tv/
③

【第11回 まるたま市】
◆日程 2018年5月19日(土)・20日(日)
(『RANA×Coco×Rico』名で金原ビル3F参加です)
◆時間 10時~17時
◆場所 浜松市中心市街地(肴町公会堂および肴町商店街)
◆HP http://marutamaichi.jimdo.com/
http://marutamaichi.hamazo.tv/
④


【第6回 もりもりまーけっと】
◆日程 2018年5月27日(日)
(『FlosRANA&yuru* × ruban』で参加です)
◆時間 10:時~15時
◆場所 小國神社(みもろ焼き駐車場)
周智郡森町一宮
◆HP 『もりもりまーけっとFB』
⑤
【こども と くらし展 vol.3】
◆日程 2017年6月10日(日)
◆時間 10時〜15時
◆場所 大日本報徳社・ステンドグラス美術館・二の丸美術館
静岡県掛川市掛川1176
◆HP <a href=”https://www.facebook.com/events/394064331066471/permalink/419450865194484/" target="_blank">
https://www.instagram.com/kodomotokurashiten/
Posted by ranayuru at 01:14│Comments(0)
│イベント