FlosRANA&yuru* › FlosRANA › ありがとうございました♪
2016年12月31日
ありがとうございました♪

2016年もお世話になりました。
今年もいろいろなイベントに参加させていただきました。
18日のイベントが終わってからはイベントで使っているテーブルなどの手入れをしたり。
また、少し前になりますが、知人の紹介で12月11日は都内で開催のバザーに参加させていただきました。
【交通遺児等を支援する会主催のチャリティー・バザー】です。
こちらは全国の交通遺児家庭にクリスマスプレゼントをお届けする趣旨でのバザーでございました。
直接の参加が叶わなかったので、知人にセッティングなどもすべてお任せ><
感謝です!
ハンドメイド好きの方に足を止めていただけたようで嬉しいです^^
【交通遺児等を支援する会主催のチャリティー・バザー】
◆日程 2016年12月11日(日)
◆場所 大田区産業プラザPiO

そして委託でお世話になっている『La rose des Vents』さんが冬期休暇に入りましたので、
お店に伺ったり^^

ドアのスワッグがシンプルで好み☆

『La rose des Vents』さんではいつものFlosRANAとは違ったアクセサリーなどを
置かせていただいております。
次はこんなの作りたいのだけど?などとお話しするのも楽しいやり取りです^^
春の再開までお店とお庭は冬休み。
また来年もお世話になります^^
『La rose des Vents』
住所:静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1
電話:053-528-4455
開店:土~月曜日(4~7月、9月中旬~12月のバラの時期に開店)
11時~17時
HP:http://la-rosedesvents.com/
そして29日は委託でお世話になっているFabric Barnさんへ。
お店が入っているザザシティ2F・ Pikku Puuさんが28日で閉店されたのに伴い、
Fabric Barnさんも撤退されることになりましたので、
置いていただいていた品を受け取りに。
午後にお店に伺ったのですが笑い声で溢れてました!
Pikku Puuの神谷さん、Fabric Barnの池田さんはじめ、
作家の皆さまが撤収中でしたが、みなさん笑顔で作業中でした^^
ちょっと一安心。
寂しいけれど、次への一歩ですね。
『Fabric Barn』さんは店舗での開催はなくなりましたが、
【おはこ壱】がございますので、参加が楽しみです^^
『Fabric Barn』
◆HP http://fabricbarn.hamazo.tv/
また、プロレスのマスク制作でTVなどにも出られている神谷さんは
市内で工房を開かれるそうですよ♪
『PUKUPUKU工房』
◆HP https://www.facebook.com/PUKUPUKU.koubou/
池田さん、神谷さん、楽しい時間をありがとうございました☆
あらためて今年のお礼を。
静岡でイベント参加を初めて5年半になりました。
笑顔で寄ってくださる皆さまありがとうございます。
制作仲間の皆さま、そしてイベントを主催してくださる皆さまには感謝ばかりです。
来年もいろいろなイベントに参加出来たら嬉しく思っておりますので、
宜しくお願いいたします^^
Posted by ranayuru at 19:12│Comments(0)
│FlosRANA