FlosRANA&yuru* › イベント › 【第4回 もりもりまーけっと】さんでした♪
2016年05月30日
【第4回 もりもりまーけっと】さんでした♪

5月29日は小國神社で開催された【第4回 もりもりまーけっと】さんに
『FLoweR』でご一緒の『ruban』さんとご一緒に参加させていただきました♪
イベント開始前に参加の皆でご祈祷していただきましたよ。
今回は森町の小國神社さんのみもろ焼き駐車場で開催されました。
旗が目印です♪
お天気にも恵まれて、一日中賑わってました^^
開始の10時前くらいからお客様でいっぱいでございましたよ~。
朝一番の人気は冷やしトマトとお野菜。
rubanさんのトマト、今回は冷やしトマトで登場です☆
歩きながら食べるの美味しそうでした^^
野菜はRANAの叔母が農家ですので、そこのズッキーニと新じゃがを。
RANA、お野菜を売るのが初めてでしたので、あたふたと。。。
なので画像を撮るのを忘れてて途中でなんとか撮ったり(笑)
おかげさまで野菜は30分ほどで完売しましたー!。
ズッキーニ、英字新聞で包んでお渡ししましたら、
「海外の市場みたい」って笑ってくださる方が何人も。
そんな楽しみ方していただけるのも嬉しいですね。
今回は『ruban』とご一緒でしたので、いつもとちょっとだけ
違う感じでセッティングしてみました。が、ちょっと過ぎて
あまり変わり映えしなかったかも(笑)
いつものラダーにRANAの定番のティッシュケースと
rubanさんの袋モノ、
青いテーブルにRANAのブックカバーと、2人のアクセサリー類、
そして足場台に板を2枚渡した棚の上段に
rubanさんのリボン系とRANAの陶器製ブローチ。
下段にはrubanさんの新作の撥水頒布のBAGを。
2人のモノをちょっと交互に飾ってみました。
今回、お野菜を乗せたリンゴ箱と足場台を
チョコレート色に塗ってみました~塗るの楽しかったです^^
それにしても一日中賑わっておりましたね。
浜松のイベントでお会いした方が遊びに来てくださったり、
嬉しいことがいっぱいでございましたよ^^
隣り合わせの出店の皆さんとも終わりごろにやっとお話しできたくらいで。
自分も終わりごろに遊びにきてくださった袋井のケイキャリコさんと
会場内をやっと1周できましたよ~楽しかったなー^^
暑かったのもあり、途中で遊びにきてくれた皆の差し入れに救われました!
あとrubanさんが買い出ししてくれた
ラップサンドがなかったらエネルギー切れしてたかもです^^;
皆さまありがとう☆
それにしても開場前の道向こうが川でしたので、
お子さまたちが楽しそうでした。
沢蟹見つけてたり。
暑かったので、自分も足を浸けたかったです^^
あらためて、お寄り下さいました皆さま、
出店の皆さま、そして実行委員の皆さま、
素敵な時間をありがとうございました♪
またお会いできますように☆
【もりもりまーけっと】
◆日程 2016年5月29日(日)
(『FlosRANA&yuru* × ruban』で参加です)
◆時間 10:時~16時
◆場所 小國神社(みもろ焼き駐車場)
周智郡森町一宮
◆HP 『もりもりまーけっとFB』
次のイベント参加のお知らせです♪
①


7月2日は【すみれ市Vol.7】。
(フライヤーにはVol.6となってますがVol.7が正しいです^^)
今回は通路を大きくとることで混雑が解消されそうとのことで、
午前中のチケット入場はなしとのこと。
新しいお店あっても楽しみです!
【すみれ市Vol.7】
◆日程 2016年7月2日(日)
◆時間 10時30分~15時
◆場所 月見の里学遊館
袋井市上山梨4丁目3番地-7
◆HP http://sumireici.hamazo.tv/
すみれ市FB
是非遊びにいらして下さいね。
お待ちしております。
Posted by ranayuru at 23:44│Comments(0)
│イベント