FlosRANA&yuru* › イベント › 【第2回 東日本大震災復興支援チャリティーイベント tetoteへいこう】でした♪
2016年03月13日
【第2回 東日本大震災復興支援チャリティーイベント tetoteへいこう】でした♪

【第2回 東日本大震災復興支援チャリティーイベント tetoteへいこう】に参加させていただきました。
1日中賑わっておりましたね。
お寄りくださいました皆さま、ありがとうございました^^
今回も『Knitting Coco』さんとご一緒です。
2人で参加させていただくことが多いので、たまに1人で参加すると寂しいんだよねと笑いあっております^^
今回も一緒で心強かったです。
お隣は『FLoweR』仲間の『LittleField』さんと
『ruban』さんでしたので賑やかでございました(笑)
今回はこんな感じでセッティング。
ブックカバー。今回は新書版サイズが人気でございましたよ^^
B6サイズも「この大きさを探してた^^」という方々に喜んでもらえて
作って良かったなーと嬉しくなっちゃいました。
青年コミックスサイズの漫画本も入るので楽しんでくださいね。
当日はちょっとへろーっとしてまして。
(雨前の気圧にとても弱いのです。。。)
会場内の画像を撮り忘れました><
イベントの様子につきましては下記の『tetoteへいこう』のブログを是非ご覧くださいね。
会場内にはフリマとハンドメイドのブース、そして美味しいお店が!
こども縁日が盛況でしたね^^
そしてゆるキャラも。
家康くんの丁髷のうなぎを撮らせてもらいました(笑)
ステージでは素敵なサックスの演奏や、大道芸、災害ボランティアの方のお話。
そして会場内では防災講座や募金クジ、岩手のママたちによる手創りブースも。
皆の愛にあふれた空間でございました。
今回、出店料などの一部や募金クジなどで集まったものは、
募金という形で岩手県宮古市の子どもたちに届けてくださるとのことです。
東日本大震のあの日。
現地はもちろん、そして日本のいたるところでも大変な思いのあった日だと思っています。
時間が立つとその時のことを夢だったかのように忘れてしまうことがあって。
でも覚えておきたいと思うことも多い。勉強しなきゃと思うことも。
3月11日はそれを再認識させてくれる日だと思っています。
笑いに溢れる日が来ますように。
最後にお寄りくださいました皆さま、出店・参加の皆さま、
スタッフの皆さま、実行委員のお二人さま。
感謝ばかりです。ありがとうございました^^
また来年。
【第2回 東日本大震災復興支援チャリティーイベント tetoteへいこう】
◆日程 2016年3月12日(土)
(『FlosRANA&yuru* × Knitting Coco』で参加です)
◆時間 10時30分~15時
◆場所 浜松市雄踏総合体育館 メインアリーナ
浜松市西区雄踏町宇布見9981番地の1
◆HP http://tetotemama.hamazo.tv/
次のイベント参加のお知らせです♪
①
今年も開催の【DreamマーケットVol.4】に、
『FLoweR』の名前で25日に参加させていただきます。
【DreamマーケットVol.4】
◆日程 3月25日(金)~27日(日)
(『FLoweR』)は25日に参加予定です)
◆時間 10時~15時
◆場所 島田市金谷生きがいセンター 夢づくり会館
島田市島550-2
◆HP http://ameblo.jp/shimamama-dream
②
【あいことば】さんに参加させていただきます。
場所は掛川城近くの中央図書館向かいの大日本報徳社。
友引カフェ×ママバトンのイベントでございますよ。

【あいことば】
◆日程 3月26日(土)
◆時間 10時~15時
◆場所 大日本報徳社
掛川市掛川1176
◆HP https://www.facebook.com/aikotoba3.26
Posted by ranayuru at 20:47│Comments(0)
│イベント