FlosRANA&yuru* › イベント › 【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

2014年09月21日

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪



いつもご覧いただきましてありがとうございます♪
浜松市の鴨江アートセンターで開かれました、
【鴨江プリズン フェスティバル2014】に参加させていただきました。

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

鴨江アートセンターは、昭和3年に建てられた浜松警察署庁舎が
保存運動をえて、素敵にリノベーションされた建物です^^
今回は全館を使っての音楽とARTのイベント。そして美味しいモノも(笑)

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

入口には以前の名前の「鴨江別館」の文字も残っています。
タイル張りなのもよいですね^^

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

中央の入口を入ると広々としたホール。
画像の奥の部屋はLIVE会場のひとつ♪
(LIVE会場各階に1つで全部で3つでございましたよ)
開催中、どこからか音楽が聞こえてくる楽しい空間でした^^

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

ハンドメイドの会場は2Fでございました。

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

今回イベント会場のあちらこちらには『R.garden』さんの素敵な鉢モノ達♪
同じ会場の中央にはちょっと変わった鉢モノや素敵な物であふれていましたよ^^
今度お店に遊びに行こうと思います!

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

今回のイベントには美味しいモノもたくさん♪
気になっていたお店があちらこちらに。
お店を見て回るのが今回の楽しみでした^^

美味しいジャムの『ミツノシマ』さん。
毎回魅惑的なレシピのジャム達が並んでおります。
先日の【まるたま市】の際に寄れなかったので
今回こそは!とジャムを吟味^^
選んだのは「梨×パプリカ」ジャム。
スライスしたカリカリに焼いたバゲットに
カマンベールとこのジャム乗せたら美味しいハズ・・・!

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

蜂蜜の『養紡屋』さん。
味見させていただいた「花々蜜」の名前の蜂蜜がとっても好み。
聞くとみかんの花の蜜とのこと。
ふわぁーっとさわやかな花の香りが広がります。
ふふふ~大きいほうの瓶を購入させていただいちゃいました≧◇≦

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

『HALE LANI』さんではシフォンケーキを♪
イベントでお会いできた際には、
美味しいシフォンケーキを購入させていただいております。
家族へのお土産も兼ねておりますが、
自分へのイベント後のご褒美のお茶のお伴に必要なので(笑)
毎回、いろいろな種類があるので悩みますね。
本日は帰宅が遅かったのと、帰ったら家族が不在でしたので、
明日にでも生クリームを添えていただきたいと思います^^

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

『banh Mi☆Majestic』さんのバインミー♪
RANAはバインミーが大好きなのです!
とっても好きなタイプのバインミー。
お話をさせていただいたら、フォーもオススメとのことなので
こちらもお店に伺わねばですね^^

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

本日も看板息子のショットを撮り忘れそうになりました。
アブナイアブナイ。

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

↑画像はシンプルな羽根ピアスの一部。
華やかな色合いのが人気でございましたね。
また作りたいと思います。

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

キノコピアスも新しいチャームを組み合わせたり。

キノコや猫のピアスも増えましたよ♪
それぞれ1点モノですのでお好みのコに出会えますように。
yuru*曰く「このぶちゃいくな猫が良い」らしいです(笑)
本日も猫の顔のピアス、素敵な飼い主さん?の元へ旅立っていきまました。
可愛がっていただけますように。

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

ブックカバーも少し。
文庫版を来月までに増やす予定ですので
また見てみてくださいませね。


とても楽しいイベントでございましたね♪
LIVEの間は人通りも緩やかでしたので、会場を1周したり、
参加されている皆様とおしゃべりしたりと
とても有意義に過ごしておりました^^

お寄り下さいました皆様、出展の皆様、そして主催の皆様、
とても楽しく参加させていただきました。
楽しい出会いをいただき感謝ばかりです。
ありがとうございました。
またの機会を楽しみにしております♪


【鴨江プリズン フェスティバル2014】
◆日程 2014年9月20日(土)
◆時間 14時~20時30分
◆場所 鴨江アートセンター
    静岡県浜松市中区鴨江町1番地
◆HP http://www.kamoeprison.com/


次のイベント参加のお知らせです♪


9月21日に掛川市の工務店・ビリーブ企画工房さんの
オープンイベントに参加させていただきます♪

【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

当日はフードエリアやハンドメイドマーケットも^^
初めての車出店でございますよ~。
ご家族で遊びにいらして下さいませね。

【ビリーブ企画工房・オープンイベント】
◆日程 2014年9月21日(日)
◆時間 10時~16時
◆場所 ビリーブ企画工房
    静岡県掛川市中宿191
◆HP http://believenoie.jp/



浜松市総合産業展示館で開かれる【遠州バザール】。
【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪

こちらもKnitting Cocoさんとご一緒でございますよ^^
 
【遠州バザール】
◆日程 2014年10月4日(土)・5日(日)
    (『FlosRANA&yuru* × Knitting Coco』で参加です)
◆時間 10時~16時
◆場所 浜松市総合産業展示館
    浜松市東区流通元町20-2
◆HP http://enshubazaar.com/index.html

また近くなりましたら、詳しくお知らせさせて下さいね。
宜しくお願いいたします。


同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【鴨江プリズン フェスティバル2014】でございましたよ♪
    コメント(0)