25日は【かけがわポップカルチャーサミット】、
26日は【第2回 肴町ストリートマルシェ】さんに参加させていただきました。
お寄りくださいました皆さま、ありがとうございました^^
25日(土)は【かけがわポップカルチャーサミット】さん。
大日本報徳社内にて出店させていただきました。
↑画像は同じく報徳社で掛川花鳥園さんのコンハズクとミミズクの
ふれあいイベントが開催されてまして、花鳥園さんの看板がハシビロコウだったので、
お願いしてブックカバーと一緒に撮らせていただいちゃいました≧◇≦
講堂前の銀杏がきれいでしたよー。
三の丸広場ではLIVEも。
これはリハーサルの時に撮らせていただきました。
皆さんの応援がすごかったです^^
今回はお天気が良かったのと、風がありましたのでテント無しでいたら暖かくて眠くて(笑)
そういえばイベントを知らなくて遊びに来ていた方も多く、びっくりしてましたよ^^
そして本好きの皆さまとおしゃべりが出来て楽しかったです。
改めてお寄りくださいました皆さま、出店の皆さま、
スタッフの皆さま、楽しかったです^^
またお会いできますように。
【かけがわポップカルチャーサミット】
◆日程 2017年11月25日(土)
◆時間 10時~17時
◆場所 掛川城公園 三の丸広場、大日本報徳社大講堂、城下通り、駅通り
(大日本報徳社内にて出店予定です)
大日本報徳社
掛川市掛川1176
◆HP
https://popsami.com/
26日は浜松の【第2回 肴町ストリートマルシェ】さんでございました。
鍛治町通りは「軽トラはままつ出世市」で70店舗ほどの軽トラのお店が並んで歩行者天国に。
自分たちは肴町の入り口を入ってすぐの駐車場で出店させていただきましたよ。
今回ハンドメイドはFlosRANA&yuru*とKnittingCocoさん、シロツメクサさんの3店舗。
プラスnoem さんとTODEYさんにもお手伝いいただき、皆のテーブルを一続きにしちゃいました^^
テントも枠だけにして繋げて、キラキラのワイヤーなどでデコレーションしたり。
いつもとは違う感じで楽しかったです≧◇≦
こちらはyuru*の新作の「cup cozy」。
コンビニなどの持ち帰り用のラテなどの紙コップのカバーなのです☆
↑はL&R対応サイズ。
R&S対応サイズも加わる予定ですのでお楽しみに^^
皆で交代で「軽トラはままつ出世市にお買い物に。
新鮮なお野菜がいっぱいで。
yuru*の子と初めて人参の詰め放題に挑戦しました~250円で11本(笑)
今回、お会いしたボーダーコリーちゃんが可愛くて!
ライラックカラー、初めて出会いましたよ。
お利口さんでした^^
お寄りくださいました皆さま、
ご一緒に出店のKnittingCocoさん、noem さん、TODEYさん、シロツメクサさん、
まちなかにぎわい協議会さま、楽しい時間をありがとうございました♪
【第2回 肴町ストリートマルシェ】
◆日程 2017年11月26日(日)
◆時間 10時30分~14時30分
◆場所 肴町通り入口など
◆MAP
イベント参加予定のお知らせです☆
①
【こども と くらし展 vol.2】
◆日程 2017年12月2日(土)
◆時間 10時〜15時
◆場所 掛川文化会館シオーネ
静岡県掛川市大坂7373
◆HP
https://www.facebook.com/events/201465330394127/
②
【夢の扉】
◆日程 2017年12月3日(日)
◆時間 10時〜20時
◆場所 大日本報徳社
掛川市掛川1176
③
【小さなおはこ壱vol.5】
◆日程 2017年12月8日(金)
◆時間 10時~14時 ※雨天決行
◆場所 アイミティ浜松 2F
静岡県浜松市中区船越町11-11
◆HP
http://ohaco.hamazo.tv/
④
【*優しい時間*~雑貨フェア~vol.6】
◆日程 2017年12月10日(日)
◆時間 10時30分~15時
◆場所 磐田市竜洋なぎの木会館 1階ロビー
静岡県磐田市豊岡6605-3
◆HP
http://yasashiijikann.hamazo.tv/
⑤
【we+138ストア テラス雑貨市】
◆日程 2017年12月16日(土)※雨天中止または一部内容変更
◆時間 9時~13時30分
◆場所
we+138ストア 広場
静岡県掛川市 駅前7-20