8/9は【もりもりまーけっと×森ほたる】でした♪

ranayuru

2015年08月11日 00:29



8月9日は【もりもりまーけっと×森ほたる】に参加させていただきました♪

森町の商店街(仲横町中央通り)にお店が並びました♪
夜にかけて街中が行燈で照らされる【森ほたる】さんとの
コラボなので、15時~19時30分に開催のイベントでございます。



今回もラダーを連れてきました^^
テーブル下にはランタンを用意して準備完了。
(中は電池式のランタンです)



看板息子もスタンバイ。



ゆるーく始まりまして、街角にはLIVEスペースも。
仲横町中央通りには美味しいお店や素敵なお店が並んでおりました♪



まるで歩行者天国のようですが、一方通行の通りですので
もちろん普通に車の往来があります。
そのたびに係りの方々が、車誘導や通行の皆さんに
お声かけてくださいまして、和やかな開催でございましたよ^^



涼しくなってきた夕方には、犬の散歩がてらお寄りくださった
方が多かった記憶。
可愛い犬さんたちと出会えましたよ♪



mignonさんでお世話になっているsnyggさんも出展されてました^^
素敵なモノたちがいっぱいです。



snyggさんのお隣は森町の和菓子の土屋製菓さん。
RANA、こちらのファンなのです・・・!
最近は梅大福を求めて。あっみそまんも何度も。
8月はお店がお休みですので、今回が楽しみで。
が。「そろそろ買いに行こう♪」とスペースを抜けて
伺ったら『完売』の文字が。きゃー(゚〇゚;)でございました。
来月を楽しみに夏を越します(笑)

今回の出展の美味しいモノのお店がどこも美味しそうで!
掛川市桜木の自家焙煎珈琲豆シロネコさんの水出し珈琲を飲んで、
何を食べようかなー?と楽しい悩みをしてたのですが、
気が付いたら美味しいモノたちが完売状態に。。。
(いや、呑気な自分がダメなんだけど^^;)
お隣の『ericafe』さんのお菓子も美味しそうでしたし、
『おやつ屋Micoppe』さんも人気で美味しいものにたどり着けず(笑)
人気のお店が一か所に集まってるのですから堪りませんよね≧◇≦
そんな話を遊びにきてくれたケイキャリコさんに話したら、
『TAMO'S BAKERY』さんの美味しいドリンクを差し入れてくださいました。
(ケイキャリコさん、ありがとうございました><)



夜が更けてからの雰囲気がとても良くて。
終わるのが寂しかったです。

そして肝心の夜が更けてからの画像を撮るのを失念。。。
片付けて車を取りに行く途中で、↑の『森ほたる』の行燈を
みて撮ってないのを思い出しました><
何のためにランタンを持って行ったの自分。。。

【森ほたる】のイベントは15日まで開催とのことですので、
夜のお散歩に行ってみてくださいね。


最後に暑い中、お寄り下しました皆様、
そして主催の皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
またお会いできますように。




【もりもりまーけっと×森ほたる】
◆日程 2015年8月9日(日)※雨天中止
◆時間 15:00〜19:30
◆場所 周智郡森町の商店街(仲横町中央通り)
     静岡県周智郡森町森
◆HP 【もりもりまーけっとFB】https://www.facebook.com/pages/%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%83%BC%E3%81%91%E3%81%A3%E3%81%A8/125213917677543?fref=ts
      【森ほたる】http://morihotaru.jimdo.com/


次のイベント参加のお知らせです♪


静岡で開催される【はぴままカフェ vol.14】に参加させていただきます♪
こちらは『FLoweR』の名前で3人で参加予定でございます。
西部とはまた違った作家さんたちとご一緒できるのが楽しみです。

【はぴままカフェ vol.14】
◆日程 2015年9月4日(金)、5日(土)、6日(日)
      (FLoweRは5日&6日の2日間参加予定です)
◆時間 10時~15時
◆場所 体験工房 駿府匠宿
      静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
◆HP http://hapimamacafe.blog.fc2.com/


【きらきらKIRA☆KIRA in 浜松】
◆日程 2015年9月10日(木)
◆時間 10時~15時30分
◆場所 saraプラザ浜松
      静岡県浜松市東区西塚町200
◆HP http://www.1122.co.jp/kids/kirakira_hamamatsu.html


【第5回 遠州バザール】
◆日程 2015年10月3日(土)・4日(日)
    (『FLoweR』で参加です)
◆時間 10時~16時30(3日)・16時(4日)
◆場所 浜松市総合産業展示館
      浜松市東区流通元町20-2
◆HP http://enshubazaar.com/index.html



秋の予定も決まりつつございますよ。
また詳しくは近くなりましたらご紹介させてくださいね

関連記事