【すみれ市Vol.3】でした♪

ranayuru

2014年02月02日 23:59




【すみれ市Vol.3】でございました^^
(↑の画像では日程が2/9となっていますが2/2に開催が変更となりました)


本日はお越しいただきまして、ありがとうございました!
雨天気でしたのに開場前にはお客様の列が!

最初の1時間ほどは入口の案内のお手伝いを
させていただいておりました。
お子さま連れの方も多いこともあり、心配でしたが
皆さまのご理解・ご協力のおかげで
スムーズにご案内出来ましたこと、感謝ばかりです。

また、拙いご案内でしたのに優しいお声掛けていただいたりと
嬉しかったです。でも反省いっぱい。。。
次?の機会がいただけた際はもう少し頑張りますので
温かく見守っていただけたら幸いです≧◇≦



今回のディスプレイはいつもより高さを出してみました♪
と書きつつ、テーブル全体の画像を撮り忘れ。
比較が分かりませんが、せめて看板息子の画像を^^;
いろんな方に撫でていただきました♪
後はエッフェル塔型のオベリスク。



定番のフェルトのヘアゴムとティッシュケース。
自分のブースでは今までにない華やかさでございます。

同じブース内ではハンドメイド小田さんの
素敵な棚たちが並べられておりましたが
撮らせていただくのをまたも忘れておりました・・・!
記念に撮ろうと思っていた主催のOsugiさまが飾り付けた
入口の画像や会場内の画像も撮り忘れております。。。
毎回なんで忘れるんだろう自分?不思議です><

本当に今日はうっかりばかりで。
お取り置きの兎柄の新書版カバーをお渡し忘れそうになったり(ll゚Д゚)
お渡し出来て良かった・・・気に入ってもらえたかな?
使ってもらえたら嬉しいな^^

そして今回もキノコ好きな方々や本好きな方々と
お話し出来て嬉しかったです♪
キノコ柄、新しい生地も手元に届いておりますので
近いうちに新柄のブックカバーなど、
ご紹介したいと思いますのでお楽しみに^^

本日は入場時のご案内していたのもありまして、
自分のブースは友人とハンドメイド小田さんにお世話になりました。
2人が居なかったらと思うと怖しいです。。。
多謝です≧◇≦



↑画像は撤収後に月見の里内にあるオカン食堂さんで
粉を使わないショコラケーキとチャイでほっこり。


本日はお天気が心配な1日でしたが、
午後には青空が広がっていて良かったですね。

主催のOsugiさま、すみれ市ファミリーの皆さま、出店者の皆さま、
お世話になりました。
楽しく参加させていただき、ありがとうございました。

素敵なイベントですので
また参加して皆さまにお会いできたら嬉しく思います。
改めてご来場いただいた皆さま、ありがとうございました♪

【すみれ市Vol.3】
◆日程 2014年2月2日(日)
◆時間 10時30分~15時
◆場所 月見の里学遊館
    袋井市上山梨4丁目3番地-7
◆HP http://sumireici.hamazo.tv/


次のイベント参加のお知らせです♪

2月16日(日)に【mignon】に参加させていただきます♪
2か月ぶりなので楽しみです。

【mignon】
◆日程 2月16日(日)
◆時間 11時~14時
◆場所 snygg
    掛川市大池3037-1
    tel/fax 0537-28-7221
◆HP  http://snygg.hamazo.tv/
     http://mignon2.hamazo.tv/

また近くなりましたら、詳しくお知らせさせて下さいね。
宜しくお願いいたします。

関連記事